
夜、仕事から帰ってきて、くつろぐ際に
欠かせないのがテレビドラマですね。
今までで何万本と言う数のドラマが放送されています。
今回は、2000年以降のドラマで
視聴率のランキングを作成してみました。
第5位 2001年
フジテレビ HERO 最高視聴率36,8%

出演者:木村拓哉 松たか子 阿部寛 田中要事次
ラブジェネレーションでの共演以降、二回目の
木村拓哉と松たか子の共演で話題になったドラマですね。
前回共演のラブジェネレーションも
最高視聴率32.5という高さだっただけに
この二人の共演は高視聴率の鉄板です。
第4位 2003年
TBS GOODLUCK!! 最高視聴率37,6%

出演者:木村拓哉 堤真一 柴咲コウ 内山理名
キムタクは高視聴率の鉄板ですね。
このドラマも初回から30%を超える高視聴率を維持し続け、
最終的に37,6%という結果で幕を閉じました。
このドラマから、木村拓哉と柴咲コウの不倫疑惑も発生し
ドラマ以外でも話題になりましたね。
第3位 2011年
日本 家政婦のミタ 最高視聴率40%

出演者:松嶋菜々子 長谷川博己 相武紗季 忽那汐里
初回は20%未満からスタートしましたが
ぐんぐんと視聴率を伸ばし、最終的に40%にまで達した
松嶋奈々子が主演のドラマ。
見どころはなんといっても松嶋奈々子の演技ですね。
この作品で、また新たな演技の幅を見せつけ、
高視聴率女優として一気に株が上がりました。
第2位 2000年
TBS ビューティフルライフ 最高視聴率41,3%

出演者:木村拓哉 常盤貴子 水野美紀 池内博之
キムタクが主演のドラマの中でも
最高視聴率をたたき出したのがこの作品です。
ドラマでキムタクが乗っていたバイクや、
使用されたB,zが歌う主題歌「今夜月の見える丘に」も
大ヒットし社会現象を巻き起こしました。
感動した最終回は今でも語り継がれていますね。
第1位 2013年
TBS 半沢直樹 最高視聴率42,2%

出演者:堺雅人 上戸彩 及川光博 香川照之
記憶に新しい今年の夏に大ヒットしたこのドラマ。
世の中のサラリーマンはみんな半沢直樹に
憧れているのではないでしょうか。
初回放送から視聴率は右肩上がりで
最終的には倍以上になりました。
TBSの予想していなかった大ヒットみたいで、
放送回数も増やそうとしていたみたいですね。
以上トップ5です!すべて見たことがある人も
多かったのではないでしょうか?
これ以下のランキングも名作ぞろいなのでチェックしてくださいね。↓
[…] →半沢に次ぐ今世紀の人気ドラマは?← […]