役立ち情報

【アナデン】レベル上げの効率良い方法!序盤におすすめの場所は?

アナデン

 

アナデンではストーリーを進めていく上で、

レベル上げがとても重要になってきます。

 

ただ初心者の方は序盤のレベル上げ場所は

どこがいいのか分からないですよね…

 

そこで今回は効率良くレベル上げができる、

序盤におすすめの場所を紹介していきます!

スポンサーリンク

基本的には今チャレンジしているダンジョンでOK!

アナデンでは中盤以降「アナザーダンジョン」と

よばれるダンジョンが解放され、

そこで効率良くレベル上げができます。

 

しかし序盤はアナザーダンジョンへ

挑戦できないので、現在行ける範囲の中で、

一番レベルの高いダンジョンでの

レベル上げをおすすめします。

 

ただ具体的にレベル上げに最適な場所を

教えてほしい方もいると思うので、個人的に

おすすめの場所をいくつか紹介しておきます。

 

アナデンでおすすめのレベル上げ場所まとめ

工業都市廃墟

4章までは、未来エリアにある

「工業都市廃墟」がおすすめ!

アナデン 工業都市廃墟

 

ストーリーを進めていくと、未来エリアの

工業都市廃墟という場所に行けるようになります。

 

ここに出現するモンスターは、

突や風属性が弱点の敵が多めです。

 

逆に地属性に対しては、耐性をもつ敵が

多めなので、パーティー編成時には

注意してください。

 

工業都市廃墟にはボスがいますが、

レベルが15もあれば、余裕をもって

倒すことができます。

 

そのためレベル15付近でレベル上げするのに

おすすめの場所といえるでしょう。

ナダラ火山

6章まで進んだら「ナダラ火山」での

レベル上げをおすすめします。

 

この場所では全てのモンスターが水属性に

弱いので、水属性攻撃ができるキャラクターが

パーティーにいると攻略がラクになります!

 

反対に火属性に対しては、全てのモンスターが

耐性をもっているので注意しましょう。

 

ナダラ火山のボスはレベルが20ぐらいあれば

安全に倒せるので、レベル20付近を目安に

レベル上げをすると良いと思います。

時の塔・人食い沼

9章〜序盤の最難関10章では、

「人食い沼」か「時の塔」がおすすめ!

アナデン 時の塔

 

9章をクリアすると新しい仲間が加わるので、

9章で行けるようになる「人食い沼」での

レベル上げもいいのですが…

 

そこをクリアして仲間を増やしてから、

10章で行けるようになる「時の塔」での

レベル上げの方がおすすめです。

 

ただし時の塔に出現するモンスターは

弱点属性がないので、人食い沼の方が

効率的に周回できるようであれば、

そちらでも良いと思います。

 

そして時の塔で戦うボスは、アナデン序盤の

最難関といわれるほど強いです!

 

余裕を持って戦うにはレベルを25以上に

しておいたほうがいいかもしれません。

 

ここをクリアすれば、アナザーダンジョンが

解放され、さらに効率良くレベル上げが

できるようになるので、頑張って10章クリアを

目指しましょう!

 

まとめ

アナデンで効率良くレベル上げができる

序盤におすすめの場所を紹介しましたが、

パーティーメンバーによっては、弱点攻撃ができず

逆に効率が悪い…となることもあります。

 

そんな時は自分が倒しやすい敵が多くいる

ダンジョンでレベルをあげるのもいいと思います。

 

ストーリーをスムーズに進めるためにも、

効率良くレベル上げしていきましょうね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。