イベント

バレンタインに聴きたい曲8選!洋楽・邦楽まとめランキング!

バレンタイン 曲

バレンタインが近づくと、世間は

チョコレートとハートのデコレーションで

あふれますよね。

 

ラブソングもたくさん流れていますが、

あなたがバレンタインに聴きたい曲って

何ですか?

 

恋をしている人もしていない人も、

バレンタインにチョコを渡す人ももらう人も

聴きたいラブソングはあると思います。

 

そこで今回、洋楽と邦楽併せて、

バレンタインに聴きたい曲を

ランキングにまとめました。

スポンサーリンク

バレンタインに聴きたい曲ランキング

さっそくバレンタインにピッタリな

ラブソングをランキングで

みていきましょう。

 

 

第8位 Girl friend(Avril Lavigne)

超強気の求愛ソング。

別の彼女がいる彼に

「私の方がピッタリ!」と

はっきり言っています。

 

かなりノリノリの曲なので

勇気を振り絞りたい時にもおすすめです。

 

 

第7位 Today was a fairytale(Taylor swift)

映画「バレンタインデー」の

主題歌となっただけに

バレンタインデーにふさわしい曲。

 

ゆったりとしたテンポで女の子らしい歌詞が

キュンとする一曲です。

 

 

第6位 決戦は金曜日(DREAMS COME TRUE)

バレンタインに告白することを「決戦」と

あらわしているような曲。

 

相手を好きな気持ちが溢れていて、

決戦まで待ちきれない、

でも緊張している、そんな歌詞で

聞いているとドキドキしてきますよね。

 

 

第5位 Teenage Dream(Katy Perry)

「あなたは10代のころの淡い夢を

思い出させてくれる」という歌詞に

胸がキュンとなる人が続出。

 

運命の人と出会えたということが

よく分かる一曲。

 

 

第4位 Bittersweet(嵐)

恋を甘くて苦い、溶けていくような

ビターチョコレートに例えている歌詞で

バレンタインデーに聴きたくなります。

 

男性が歌うラブソングを聴くことで、

チョコを渡す勇気が出そうです。

 

チョコが食べたくなるという声も多く、

男性がチョコ待ちで聴くのにも

良さそうです。

 

 

第3位 バレンタイン・キッス(国生さゆり)

バレンタインの時期が近付くと

あちらこちらで耳にするこの曲は

定番中の定番と言ってもいいでしょう。

 

バレンタインデーにはこの曲を聴かないと

終われないという人までいます。

 

 

第2位 Call Me Maybe (Carly Rae Jepsen)

女の子が一目ぼれで恋に落ちてしまう曲。

 

電話して!とはっきり言えず、“maybe”を

付け加えてしまうところが女心を感じます。

 

動画サイトでも人気を誇っている

とてもかわいい一曲。

 

 

第1位 チョコレイト・ディスコ(Perfume)

若者であれば誰もが知っている

バレンタインの定番曲!

 

リズミカルでバレンタインの緊張感を

歌ったかわいい歌詞なので

男女問わず人気があります。

 

ダンスもマスターしてみんなで踊りながら

歌うと告白が上手くいくような

気がしてきませんか?

 

 

まとめ

洋楽、邦楽まとめてのランキングに

してみましたが、いかがでしたか?

 

それぞれ恋することの素晴らしさや

切なさが溢れている曲ばかりですよね。

 

バレンタインは女性から男性にチョコを

贈って告白する日となっていますが、

もちろん男性から女性への逆告白もあり。

 

片思いをしていて、思いを告げたいと

思い始めている人は男女問わず、

今回紹介した曲を繰り返し聴いて

告白の気分を高めてほしいと思います。

 

好きな人がいないという人も、

バレンタインデーにはラブソングを

たくさん聴いて甘い気分に浸ってください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。