エンタメ

木南晴夏は韓国人?英語が流暢なのはなぜ?歌が上手いって本当?

木南晴夏

たくさんのドラマや映画に出演し、

存在感を放っている女優、木南晴夏。

 

木南晴夏さんには色々な噂がありますが、

その中でも多いのが「韓国人なのでは?」

というものと、なぜ流暢に英語を

話せるのかについてです。

 

また、番組で披露した歌が上手かったらしく

ネットで話題になりましたが

これは本当でしょうか。

 

今回、木南晴夏さんについてまとめました。

スポンサーリンク

 

木南晴夏は韓国人なの?

 

木南晴夏さんは1985年8月9日生まれ、

大阪府豊中市出身、ホリプロ所属の

女優です。

 

ホリプロの「NEW STAR AUDITION

~21世紀のリカちゃんはあなた!!~」の

第1回オーディションでグランプリを

獲得しデビュー。

 

デビュー後は、アイドルユニットを

結成するなど女優以外の活動でスタートします。

 

子供のころから宝塚音楽歌劇団を

観るのが好きで、女優志望だったという

木南晴夏さん。

 

女優としてデビューしてからは、

その演技力が評価され、多くの作品に

出演しています。

 

中でも木南晴夏さんを一躍有名にしたのが、

映画「20世紀少年」の小泉響子役でした。

 

原作の小泉響子という人物と

木南晴夏さんがあまりにも瓜二つ

ということで話題になりましたね。

 

その他にもドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズでは

コミカルな演技を披露し、「昼顔~平日午後3時の

恋人たち~」では上司を誘惑する

小悪魔女子を演じ、高い評価を得ています。

 

そんな木南晴夏さんですが、韓国人では?と

いう噂が浮上しています。

 

これについて調べたところ、木南晴夏さんは

大阪出身で両親ともに日本人ということで、

ただの噂にすぎないということが分かりました。

 

なぜこのような噂が流れたのでしょうか。

 

2010年に放送されたドラマ

「素直になれなくて」で、木南晴夏さんは

韓国人女性の役を演じました。

 

その際、韓国語を話す演技が自然すぎたことで、

「本当は韓国人なのでは?」という

疑問が出たようです。

 

こういったことは良くありますが、それだけ

演技力が高く評価されているということなので、

きっと役者冥利に尽きますよね。

 

ちなみに、木南晴夏さんは元々韓国に

興味があり韓国語を勉強していたようです。

 

 

 

英語が流暢なのはなぜ?

 

NHK連続テレビ小説「マッサン」で

エマの青年時代を演じた木南晴夏さん。

 

英語のセリフがとても流暢で素晴らしかったと

絶賛されていましたが、同時に

なぜこんな流暢に英語が話せるのか、

疑問に思う人もいたようです。

 

実は木南晴夏さんは、大学で英語や中国語を

勉強していたらしく、日常会話程度は

問題なく話せるレベルだそうです。

 

先ほどの韓国語といい、木南晴夏さんは

頭脳明晰なだけでなく

かなりの努力家のようです。

 

今後は、海外の作品に出演なんていうことも

あるかもしれませんね。

 

 

 

歌が上手いって本当?

 

韓国語、英語に続いて歌唱力についても

注目が集まっている木南晴夏さん。

 

これは、自身が出演していたトーク番組

「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」

でのことでした。

 

ゲストのつんくさんと前山田健一さんが

同じ曲をそれぞれプロデュースする

という企画で、歌を歌ったのが

木南晴夏さんでした。

 

曲は「桃色片思い」でしたが、

その歌唱力が絶賛され、ネットでも、

 

「歌が上手くてびっくりした」

「もっとちゃんと聴きたい!」

 

など、称賛の声が相次いでいました。

 

女優として語学力は強みになることと

思いますが、歌手としての才能も

持ち合わせている木南晴夏さんは

タレントとしてとても魅力的ですよね。

 

どんどん活動の幅を広げていくであろう

木南晴夏さんをこれからも応援して

いきましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。