
天海祐希と言えば、宝塚歌劇団出身の
知らない人はいないと言っても過言ではない、
人気女優です。
きりっとした美人顔と高身長で、毎年、
上司にしたい女優ランキングでも
上位にランクインしています。
そんな天海祐希さんですが、過去、
宝塚歌劇団時代にたくさんの伝説を
残したことで有名です。
また、宝塚出身ということもあり、
実家について気になる人も多いようです。
今回、天海祐希さんの伝説と
実家の噂についてまとめました。
天海祐希の宝塚時代の伝説とは?
実は、宝塚音楽学校に首席で入学した
天海祐希さん。
卒業は首席とはいかず18番でしたが、
卒業後は月組のトップスターとして
活躍することとなります。
首席卒業の学生がトップスターに
なるのでは?と聞きたくなりますが、
そこが宝塚の厳しい世界。
成績トップだからと言って、実力の評価、
起用の評価は別のようです。
このことからも、天海祐希さんの人気と
実力を感じることができますよね。
そんな天海祐希さんが宝塚時代に
存在した伝説とは、
どのようなものがあるのか
見ていきましょう。
伝説1 入団一年目で新人公演の主演を務める!
新人公演は、入団一年目から七年目までの
団員が本公演と同じ内容を披露します。
実力がなければ選ばれることがない
というのは分かりますが、七年目、六年目の
先輩方を抜いて、一年目の天海祐希さんが
主演というのは異例です。
ただ、驚くと同時に、彼女の立場も
案じてしまいます。
女ばかりの閉鎖的な世界で、一年目の女優が
主演抜擢なんて、どんな恐ろしい目に
合うのかと。
しかし、そこは明るい性格で難なく乗り切り、
吹き飛ばしたようです。
伝説2 最速記録でトップスターに!
宝塚では、音楽学校一年目を予科生、
二年目を本科性、歌劇団に入団すると
研究科生といいます。
天海祐希さんは、研究生七年目で
トップスターになりました。
これは、現在も破られていない最速記録です。
またトップスターは、約三年で退団すると
言われていましたが、天海祐希さんの場合、
二年で退団するという異例の早さでした。
トップスターへの昇格も退団もどちらも
早かったわけですが、退団する時は
多くのファンに惜しまれました。
伝説3 羽が無い?公演の地味な終わり
公演の最後、トップスターは大きな羽を
はためかせます。
しかし、天海祐希さんは羽が嫌いだったそうで、
退団公演も羽なしで決め込んだといいます。
伝説4 仲間思いの対応
通常、公演の最後はファンへ手を振り
ご挨拶と言ったところですが、
天海祐希さんのポリシーは、まずは
共に踊った仲間を大切にということです。
最後、ファンに手を振る前に、
仲間へ振り向きご挨拶。
「あり得ない」と言われるかもしれませんが、
彼女の性格と真の通ったところが、
ファンを惹きつけていたのでしょう。
伝説5 ファンは「皆平等」
ファンクラブは、新規入会者と長期に
入会している人と待遇が違うのが
通常であるといいます。
ファンクラブ有志で行われる
「さよなら公演」では天海祐希さんは、
お礼のワイングラスを配りました。
このお礼は普通、ファン幹部など限られた人に
配られるようですが、彼女のさよなら公演では、
ファン全員に配られました。
ファン全員を同じくらい大切に思う
天海祐希さんの配慮に頭が下がりますね。
多くの伝説の中には、天海祐希さんの
人間性が現れているエピソードが
たくさんあります。
これまでの当たり前、右へならえの宝塚に
一石を投じたのが彼女ではないでしょうか。
宝塚退団後も人気が落ちない理由が
分かりますね。
天海祐希の実家の噂とは?
天海祐希さんの本名は中野祐里といいますが、
両親と兄、弟の5人家族で、実家は美容室を
経営しています。
この情報については、公にはなっていない
ものの、きっと天海祐希ファンの方たちに
愛されている美容室なのでしょうね。
ちなみに、美容室経営は母親がしており、
父親は会社経営をしているようです。
両親ともに経営者なので、
それなりに裕福な実家だといえそうです。
幼い頃は、兄と弟とチャンバラをするような
活発な少女だったらしく、
すでに宝塚男優気質が育っていたのでしょう。
まだまだ映画やドラマで主演を務めるほどの
需要と、女優としての実力を兼ね備えている
天海祐希さん。
これからは健康にも気遣いつつ、
さらなる活躍を期待したいですね。