エンタメ

鈴木亮平と韓国に繋がりが?兄弟は芸能人?筋肉のきっかけとは?

鈴木亮平

NHK朝ドラ「花子とアン」で俳優としての

名が広まり、筋肉がスゴイ俳優としても

有名な、鈴木亮平。

 

ネットでは、よく「韓国」というキーワードと

一緒に検索されていますが、

何か繋がりがあるのでしょうか。

 

また、同じ芸能界で活躍している

ある男性と兄弟なのではと言われることが

あるようなので、真相について

調べてみましょう。

 

今回、鈴木亮平さんについてまとめました。

スポンサーリンク

 

韓国との関係や噂の真相って?

 

鈴木亮平さんは1983年3月29日生まれ、

兵庫県出身の俳優です。

 

シャープな目とがっちりした筋肉質な

体型から、「韓国人なのでは?」と

思われてしまうことが多いようです。

 

しかし、この噂はまったくのデマであり、

鈴木亮平さんは純粋な日本人です。

 

さらに、見た目だけでなく、ドラマで

韓国人役を演じたことも

勘違いされるきっかけとなったようです。

 

鈴木亮平さんは、

 

・2006年放送ドラマ

「私の頭の中の消しゴム アナザーレター」

 

・2007年放送ドラマ

「僕と彼女の間の北緯38度線」

 

で、それぞれ韓国人役と在日韓国人役を

演じています。

 

ドラマで初めて鈴木亮平さんを知った場合、

先入観から勘違いしてしまうかも

しれませんね。

 

 

 

兄弟も芸能界で活躍中?

 

鈴木亮平さんは、同じ苗字で見た目も

どことなく似ている、モデルの

鈴木貴之さんと兄弟ではないかと

噂されているようです。

 

名前や見た目以外にも、二人とも

背が高い、英語が得意といったことまで

共通しているため兄弟と思う人が

いたのかもしれません。

 

ただ、実際のところ二人は兄弟ではありません。

 

鈴木亮平さんは兵庫県出身で、

鈴木貴之さんは京都府出身のため

同じ近畿地方ですが、出身地は

別の場所です。

 

また、公表されている家族構成についても、

鈴木亮平さんは妹のみの兄妹、

鈴木貴之さんは3人兄弟なので

これも異なります。

 

芸能界にも「鈴木」と言う苗字の俳優や

タレントの方は多いですが、

似ている部分があまりにも多かったので

勘違いされてしまったのでしょうね。

 

 

 

筋肉をつけようとしたきっかけや筋トレ法は?

 

鈴木亮平さんの素晴らしい肉体が

披露されたのが、映画「変態仮面」です。

 

実はこの「変態仮面」の役作りのため、

もともとマッチョだった体をさらに

大きくしました。

 

そのトレーニング法も

かなりストイックなものです。

 

まず、体重を15キロ増やすことを目指し、

とにかくカロリーが高い食事を

1日に6回以上食べていたようです。

 

鶏肉(胸肉、ささみ)をたくさん食べていたそうで、

本人も「美味しい物を食べることは

できない生活」と言っていました。

 

スタート地点から過酷さが伝わってきますね。

 

その後、体重を増やした後は事務にて、

ベンチプレスやスクワットなどの筋肉を

ガッチリと付けるメニューをこなしました。

 

その結果、15キロ増やした体重を

「-8キロ」まで減量し、

引き締まった美しい筋肉を

手に入れることに成功したのです。

 

1年間を通してストイックな肉体作りに

励んだ鈴木亮平さんは、友達の誘いにも

中々顔を出せず友達が減ったとも

発言していました。

 

鈴木亮平さんのような肉体を

手に入れてみたい人は、こちらを参考に

鍛えあげるといいかもしれませんね。

 

 

鈴木亮平さんは、筋肉以外にも

英語がペラペラだったり、

世界遺産検定1級を所持しているなど

魅力あふれる俳優として注目されています。

 

今後、トーク番組に出演した際に

以外な一面として披露することがあるかも

しれないだけに目が離せませんね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。