イベント

誕生日プレゼントのサプライズはNG?男女別でダメな理由を紹介

誕生日サプライズ

「サプライズ」といえば、相手の喜ぶ顔が

見たいという純粋な気持ちで

計画されるものですよね。

 

サプライズは善意の塊のような

行動ですが、人によっては苦手という意見も。

 

そんな苦手と言う人の、ダメな理由について

男性、女性別に紹介します。

 

今回、誕生日プレゼントのサプライズNGの

理由についてまとめました。

スポンサーリンク

 

誕生日プレゼントのサプライズはあり?なし?

 

誕生日はおそらく誰にとっても

特別な日ですよね。

 

普通にプレゼントを渡しても喜んでくれる

はずですが、大切な相手ならなおさら、

もっと喜ぶ顔が見たいと思うものです。

 

そこでサプライズをしようと

考える人も多いでしょう。

 

確かに、想定外のタイミングでプレゼントを

もらえれば感動するかもしれません。

 

しかし世の中にはサプライズNGという

人種も存在するのです。

 

喜んでもらいたい一心で準備した方に

とっては、とても残念なことです。

 

このような残念な結果にならないために、

サプライズがNGという人の

理由について男女別にみていきましょう。

 

 

 

サプライズNGの理由<女性編>

 

女性はサプライズが大好き、という

イメージがありますが、必ずしもそうとは

限りません。

 

女性のサプライズNGな理由をまとめました。

 

 

・自分が欲しいプレゼントではない

 

欲しいものは、いつもさりげなくアピール

していたにもかかわらず、全然自分の

趣味じゃないものをプレゼントされた。

 

ハイブランドが苦手で、デザイン重視

なのに、高級なものを用意していた。

 

 

・場違いな場所へ連れて行かれた

 

普段のデートだと思って、カジュアルな

服装で出かけたところ、高級レストランに

連れて行かれた。

 

ハイヒールを履いて出かけたら、サプライズで

夜景が綺麗だという山へ連れて行かれた。

 

 

・サプライズ自体が嫌い

 

独りよがりで自己満足なのに、

やってもらった側は喜ばないといけない。

 

途中で気付いてうんざりしたが、

彼の気持ちを考えて無理に笑顔を作って

過ごした。

 

 

このように、される側にいる女性は

それほどテンションが高くない

ということが分かります。

 

 

 

サプライズNGの理由<男性編>

 

続いて男性編ですが、男性がサプライズされて

喜ばないのは、照れ隠しではなく、

しっかりとした理由があるのです。

 

 

・プレゼントを一緒に買いに行きたかった

 

プレゼントが気に入る、気に入らないの

問題ではなく、誕生日に仲よく

一緒に選びたかった。

 

 

・自分のこだわりが無視されたプレゼント

 

細かい「こだわり」を持っていて、

当然分かっていてくれているものだと

思っていたら、まったく違うものを

プレゼントされた。

 

 

・自分の予定が狂ってしまう

 

「会えない」と言われていたので別の予定を

入れていたところ、急にサプライズで

プレゼントを渡しに来たので、

嬉しさよりも戸惑いの方が大きかった。

 

 

 

まとめ

 

男女で共通するのがプレゼントの

内容ですね。

 

気に入ったものをもらえないというのは、

自分を分かってくれていないと

感じてしまうようですね。

 

また、独りよがりのサプライズは

相手の気持ちを無視して「見返り」を

求めてしまいがちです。

 

そうなるとされた側は疲れてしまいますし、

予定が狂ってしまったことで

交友関係にひびが入ってしまうことも

考えられます。

 

こうしたすれ違いを避けるためには、

まず相手がサプライズ好きかどうか

きちんと知っておく必要があります。

 

そして日ごろのリサーチ力が

鍵になりますので、しっかり相手を観察し

欲しがっているものを見つけましょう。

 

サプライズは、両者の気持ちが

釣り合って初めて成功と言えます。

 

する側は下心なしで「喜ばせたい」

気持ちのみで臨みましょう。

 

過剰な期待はしない方が

上手くいくかもしれませんよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。