ファッション

短足で悩んでいるメンズへ!おすすめのファッションまとめ!

短足

オシャレな男性の悩みの一つとして

よく耳にする「短足」。

 

モデルが着ている衣服は、どれもキマっていて

カッコいいですが、同じものを着ても、

短足だとイメージと違う結果になって

しまうことはよくあります。

 

少しでもスタイルよく見えるようにするため、

短足でも似合うファッションについて

知りたいですよね。

 

今回、NGなファッションなどの例も含め、

短足のメンズに合うファッションについて

まとめました。

スポンサーリンク

 

短足がNGなファッション

 

まず、意外と知らない人が多い、

短足の人が絶対に避けてほしい

NGファッションについて紹介していきます。

 

 

・サルエルパンツ

 

サルエルパンツは、股下が他のズボンに

比べて長く作られています。

 

短足の人が履いてしまうと、より短足に

見えてしまい似合わないので

避けた方がいいでしょう。

 

また、腰パンも同じように短所を強調して

しまうのでやめた方が無難です。

 

 

・シークレットシューズやインソール入りブーツ(厚底)

 

短足の人が勘違いしがちなのが、

「厚底のブーツやスニーカーを履いて、

短足を誤魔化してしまおう」

という考え方です。

 

このような考えは一見、正論な気もしますが、

身長、足、膝などのバランスから見ると

不自然になってしまう場合が多いです。

 

無理したファッションは、逆に目立って

「水増し」に見えてしまったり、

頑張ってる感が強くなってしまうため、

あまりおススメできません。

 

あくまでナチュラルに短足をカバーする

ファッションを心がけましょう。

 

 

・ボリュームのあるアウター、丈が長いアウター

 

上にジャケットやシャツ、パーカーなど

羽織る時は、ボリュームがあり過ぎたり、

丈が長すぎるアウターは避けるべきです。

 

全体のシルエットが逆三角になり、

短足がさらに強調されてしまいます。

 

 

 

短足メンズに合うおすすめファション

 

それでは、短足をカバーできる

おすすめのファッションについて

まとめます。

 

 

・パンツのシルエットは細くタイトに

 

ダボッとしたパンツ・ズボンは

短足が強調されてしまいます。

 

ブーツカットやロールアップ、柄物、

幅が広い物はなるべく

履かないようにしましょう。

 

できるだけ、自分のサイズにぴったりな

パンツを身につけ、長く細く見えるように

心がけて下さい。

 

また、下半身には暗めな色を

持っていくことで、よりスリムに

見える効果があります。

 

パンツは、黒やダークグレーなどの

カラーをチョイスして視覚効果も

最大限に活用して下さいね。

 

 

・靴と靴下の色はパンツに合わせる

 

足元を強調せずに自然に見せるために、

下半身のコーディネートは

同系色の物を選ぶと良いです。

 

暗めの色で下半身を強調しないような

ファッションを意識しましょう。

 

 

・アウターは軽めにボタンを開けて

 

軽いタイプのアウターを羽織り、

インナーを見せて重さを無くしましょう。

 

上半身に明るい色を持ってきて、

視線を下半身に向けさせないのも

良いポイントです。

 

全体をスッキリさせて首元にマフラーや

ストールを身につけると、上半身を

強調できるので秋冬は

合わせてみてください。

 

 

 

まとめ

 

短足のメンズに合うファッションについて

紹介しましたが、これらを整理すると、

 

「サイズ感と下半身を強調させないファッション」

 

が、短足のメンズにおすすめの

ファッションということになります。

 

短足を目立たなくして、オシャレを

楽しみたい人は、今回の記事を参考に、

自分の好みも考慮して短足をカバーできる

ファッションを探してみましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。