
気の抜けたトークと適当な雰囲気で数多くの
テレビ番組に出演し、お茶の間を
いつも楽しませてくれる高田純次。
その適当な立ち振る舞いから「ミスター適当」
などの愛称で親しまれていますが、
2014年7月末に開設したブログが
話題のようです。
また、あまり本人の口から語られない
嫁や子供などプライベート情報についても
気になりますよね。
今回、高田純次さんについてまとめました。
高田純次のブログの現在や評判は?
高田純次さんが運営しているブログの
タイトルは、「一応社長です」といいます。
社長というワードを見て、不思議に思った人は
多いでしょう。
実は、高田純次さんは自身が所属する
事務所「テイクワン・オフィス」の
代表取締役社長です。
テレビでみる、適当でやる気なさそうな
キャラクターとは裏腹に、自ら映画監督を
務めるなど、仕事は真面目にキッチリと
こなす努力家なのです。
このブログでは、高田純次さんの十八番
「高田節」が炸裂、ブログ内でもテレビで
観せる悪ノリ全開です。
内容は思い立ったことや感じたことが中心で、
その記事もやはり適当で、まさに
ミスター適当が運営しているといった
感じです。
高田純次さんは、男女を問わずファンが
多いので、ブログ開設を喜ぶ声も多くあり、
沢山の人たちがブログにコメントを
残しています。
中身のない記事に対しても、
「高田純次さんのような人間になりたい!」
など、何処か憎めなくて面白い性格に対して
尊敬のコメントがあったりします。
真面目にブログ更新しても、炎上が起こる
芸能人が多いのにこれだけ適当な更新でも
尊敬させるのは、さすがですよね。
ただ、現在は案の定ともいうべきか
更新がほとんどないようなので、
ブログ閲覧者は更新を待ち望む声が
多いようです。
高田純次さんの嫁や子供の情報について
高田純次さんは、東京デザイナー学院卒業後、
劇団活動をしている頃に一般女性と
結婚していて、子供は女の子が
2人います。
キャラに合わないですが、嫁をすごく大切に
しているらしく、その愛の深さに関する
エピソードがあるので紹介します。
それは高田純次さんがキャバレーで
バイトしていた頃の話で、ロッカーの上に
置いていた1万円札が無くなってしまいます。
高田純次さんは、従業員を集め、
「あのお金は嫁へのクリスマスプレゼントの
ためのお金なんです、後で
探したりしないので1万円札を
ロッカーの上に戻しておいてほしい。」
と涙を流しながら訴えかけたのだとか。
その後、ロッカーの上には1万札が
置いてあったようです。
本気で訴えかける高田純次さんの
嫁への愛情の深さが、1万円札を盗んだ人の
心に届いたのでしょうね。
子供については、長女は「TAGE」で
デザイナーをしており、次女は噂ですが、
銅版画作家等の美術活動を
しているとのことです。
高田純次さんを始め、高田家は
芸術一家なようですね。
ブログは寂しい状態ですが、いつも周りには
笑顔があふれている魅力的な
タレントである高田純次さん。
もうすぐ70歳になりますが、きっと
これからも長く芸能界で
活躍してくれるでしょうね。