
出産と育児の為、一時期は芸能活動を
中止したものの、現在は女優や歌手として
また活動を再開している、黒木メイサ。
黒木メイサというのは芸名ですが、
本名や芸名の由来はご存知でしょうか。
また、結婚して数年しか経っていないのにも
かかわらず、離婚が秒読み状態と噂されている
真相についても気になりますね。
今回、黒木メイサさんについてまとめました。
黒木メイサの本名は?
黒木メイサさんは1988年5月28日生まれの
沖縄県出身の女性です。
黒木メイサさんのことをそのまま本名と
思っている人がほとんどだと思います。
沖縄出身であり、母親は日本人ですが、
父親がブラジル人とアメリカ人の
ハーフであるため、見た目と「メイサ」
という名前がとてもしっくりきます。
しかし、黒木メイサさんの本名は
「島袋さつき」といいます。
沖縄に多い苗字と見た目らしからぬ
和風な名前でギャップがありますよね。
このギャップはネットでも話題になり、
「本名のままだったら売れて
なかったのでは?」
とも言われていました。
しかし、ギャップが強ければ強いほど
印象に残って売れるというパターンも
あります。
もし、本名のままデビューしたら
どうなっていたのか興味が
湧きますね。
なぜ、芸名が「黒木メイサ」に?
「島袋さつき」からなぜ「黒木メイサ」
となったのでしょうか。
真相は本人から語られていないので
ハッキリと分かりませんが、
ネットでは由来について予想されています。
まず、名前の「メイサ」について
考えられている理由です。
これは、「さつき」→「五月」→「May」
→「Mayさ(さつきの“さ”)」から「メイサ」
になったのではないかという
憶測が飛び交っています。
また、苗字の「黒木」は黒髪が印象的
だったから「黒」が使われたと
言われています。
芸名の由来を見てみても、
とても彼女にマッチした芸名ですよね。
黒木メイサの離婚は秒読み状態?
2012年に結婚した黒木メイサさんと
赤西仁さんですが、早くも離婚は
秒読み状態だと噂されています。
長女ティナちゃんも生まれ夫婦円満かと
思われたのですが、
そうではなかったようです。
育児休暇を取っていた黒木メイサさん
ですが、復帰後にはたくさんの
仕事が待っており、なかなかゆっくりできる
時間がないようです。
打って変わって仕事があまりない
赤西仁さんは、結婚する前から遊び人
と言われており、育児もしないで
遊び呆けているという報道がされています。
2014年からは赤西仁さんは
ジャニーズ事務所を辞めて、アメリカへ渡り
黒木メイサさんとは別々に住んでいる
という生活が続いています。
黒木メイサさんと赤西仁さんは、このままだと
離婚も時間の問題かもしれませんね。
日本に残り、一人で育児だけでなく仕事まで
一生懸命頑張っている黒木メイサさんは
素晴らしいですね。
しかし、心身ともにかかる負担は
大きいと思うので少し心配です。
旦那が不在でも、母子ともに
健康に過ごせると良いですね。
そして、今後も女優として迫真の演技を
見せてくれることを楽しみに
したいです。