
ジョギングやエアロビクスのような
運動をしなくても、痩せることができると
話題の、中温反復浴法ダイエット。
お風呂に入りながらダイエットができる
と注目されていますが、どのような
やり方で行うのでしょうか。
また、中温反復浴法ダイエットから得られる
効果や、中温反復浴法ダイエットの
注意点も合わせて気になります。
今回、中温反復浴法ダイエット
についてまとめました。
中温反復浴法ダイエットの正しいやり方は?
まず、中温反復浴法ダイエットを
おすすめしたい人についてですが、
・食事は制限せずに食べたい
・無理な筋肉トレーニングをしたくない
・時間をあまり取らずにダイエットをしたい
このような人達に向いている
ダイエットといえます。
中温反復浴法ダイエットのやり方に
ついてですが、入浴と休憩を繰り返して、
汗を流してカロリーを消費させるという
方法です。
さっそく、お風呂場で行う正しい
手順について解説します。
・入浴を5分 毛穴を開きます
↓
・休憩5分 血液が身体に巡ります
↓
・入浴8分 身体の老廃物を汗と共に出します
↓
・休憩5分 休憩をしつつ、身体も洗うといいでしょう
↓
・入浴5分~8分 最後にゆっくりとお湯に浸かって
体を温めておきましょう
以上で、手順は終わりです。
ただ、入浴と休憩を繰り返すだけなので
簡単そうですが、いくつか注意点が
あるので、次の項でまとめます。
中温反復浴法ダイエットの注意点
より効果を得るために、中温反復法を
行う際の注意点についてまとめます。
・湯船の温度は39度
湯船の温度は高くしすぎないように
しましょう。
温度を上げ過ぎると、「高温反復浴」
と呼ばれるダイエット法になりますが、
身体への負担も強くなるため、
上級者向けです。
中温反復法ダイエットの場合は、
温度は39度を目安にしましょう。
・肩までしっかり入る
肩まで湯船に浸かることで
全身の血流を上げることができます。
そうすると、ダイエット効果が
より高まるため、肩までしっかり
入るようにしましょう。
・水分補給を忘れずに
湯船に入って出ての繰り返しで、
汗を大量にかくために、体内の水分も
たくさん消費します。
中温反復浴法ダイエットを始める前と
終わった後は、十分に
水分補給をするようにしましょう。
中温反復浴法ダイエットの効果
中温反復浴法ダイエットは、先ほど紹介した
正しい方法で実践すると、
「20分のジョギングと同じカロリー消費量」
を得ることができます。
運動しなくても、20分のジョギングと同じ
カロリー消費が得られるのは、
入浴の際に水圧がかかり、休憩の際に
水圧から開放されるため血流が
全身へと巡るためです。
これが繰り返されることにより、
運動をしている時と同じ効果を
得ることができるのです。
また、中温反復法はダイエットの効果と
合わせて、血流を上げることで
快眠にも繋がります。
さらに、運動のようにやる気を出して
行わなくても、毎日行う入浴のついでに
できるのも、このダイエットの魅力
と言っていいでしょう。
毎日の生活に取り入れやすく、
無理なく続けることができる
中温反復浴法ダイエット。
運動や食事制限するのが苦手という人は、
是非、試してみて下さいね。