
仕事に精を出したい時、また疲れを
癒やしたい時など、ここぞという時に
飲む栄養ドリンク。
みなさんは、普段から愛用している
栄養ドリンクはありますか。
本当に様々な種類が市販されているだけに、
どれを選べばいいのか分からない
という人もいると思います。
今回、インターネットによる栄養ドリンクの
口コミで、その中でも特に評価の高かった
人気の商品トップ5を調べてみました。
疲れに効く栄養ドリンクランキング!
さっそく、ランキング形式で多くの人が
愛用している人気の栄養ドリンクを
みていきましょう。
第5位
エーザイ チョコラBBライト
チョコラBBライトは糖類ゼロでありながら、
ビタミンB2やアミノ酸が入っているので、
疲労をしっかりと癒してくれる
栄養ドリンクです。
果糖ゼロと内容量100mlに対して
カロリーは4.5kcalというところも
魅力です。
栄養ドリンクを飲みたいけれど
太ってしまうのではないか、
と心配する女性からの支持が
高いのが特徴です。
第4位
佐藤製薬 ファンテユンケル
3種類の生薬「オウギ・エレウテロコック
・サンヤク」が肉体の疲労を癒してくれます。
疲れによる体調の崩れ(風邪)に
効果があるとされていて、ビタミンが
含まれています。
風邪薬を飲むまでもない時など、
手軽に飲めることも人気の秘訣です。
第3位
大正製薬 ゼナF-Ⅱ
ゼナF-Ⅱは、肉体の疲労だけでなく
滋養強壮としても好評の栄養ドリンクです。
14種類の生薬が疲れきった身体を
元気にしてくれます。
値段は他の栄養ドリンクと比較すると
少々高くなり、手を出しにくいという声も
ありますが、ここぞという時に
選ばれる栄養ドリンクです。
第2位
エスエス製薬 エスカップ
色々な種類があるエスカップシリーズの
中でも、一番人気が高いスタンダードな
「エスカップ」。
夏場、厳しい暑さが毎日続くと、
食欲が落ちてしまうという人も
多いと思います。
その食欲不振に効果がある
「カルニチン塩化物」を含んでいるため、
肉体疲労と食欲不振を同時に解消できる
栄養ドリンクとして人気です。
第1位
武田薬品工業 アリナミンV&V ROYAL
脳を正常に働かせたり、糖質からエネルギーを
生産する働きのある、私たちの体に
必須のビタミンB1。
このビタミンB1を作りやすくする、
「誘導体ルスルチアミン塩酸塩」
が入っているのがアリナミンの特徴です。
特に、アリナミンV&V ROYALには
誘導体ルスルチアミン塩酸塩が
アリナミンVの約2倍配合されています。
また、疲労した肉体に栄養を与える
ローヤルゼリーも含まれています。
疲労した肉体を回復させ、
パワーを出せる状態へ導いてくれると
多くの支持を得ています。
ネットの口コミによる栄養ドリンクを
ランキング形式で紹介しました。
どの栄養ドリンクも、CMや町の看板などで、
見たり聞いたりするものばかりですね。
一日の始まりの一本や、疲れを取りたい時の
一本として栄養ドリンクを選ぶ際、
是非、このランキングを参考に
していただければと思います。