趣味・娯楽

フクロウはペットとして飼育可能?値段相場やしつけは簡単?

フクロウ

フクロウを、自宅で飼育している人を時折

テレビや雑誌等で見かけますが、

フクロウをペットとして飼育することは

可能なのでしょうか。

 

ペットとして思い浮かぶのは犬や猫で、

しつけが出来たり人に懐くため

人気だと思うのですが、フクロウはしつけや

人に懐いたりするのか気になります。

 

また、購入する際の値段の相場は

いくらくらいなのでしょうか。

 

今回、フクロウの飼育についてまとめました。

スポンサーリンク

 

フクロウはペットとして飼育可能?

 

フクロウをペットとして購入したい

と思っている方は、それなりの覚悟が

必要です。

 

以下に、フクロウをペットとして

飼育するにあたり、必要な覚悟について

まとめます。

 

 

ペットフードが販売されていない

 

餌になるのは、生肉やマウス、うずら、

ひよこで、これらを用意するのとフクロウの

体調によって与える種類を変えたり、

量を調節しないといけません。

 

 

小型の猛禽類なので、爪やくちばしにも

 威力があり、とても危険

 

小さいお子様がいる家庭や、外に

連れ出す際は、絶対に人を襲わないよう、

常に注意しておくことが必要です。

 

※猛禽類(もうきんるい)とは、鋭い爪をもち、

 獲物を捕食する鳥類の総称で、

 獲物を捕まえるための鋭い爪や、アーチ状の

 先の尖った嘴が特徴です。

 

 

生活環境をフクロウ優先にする心構え

 

フクロウは夜行性なので夜活発になります。

 

また、敏感な生き物なので

些細な物音でストレスを感じるため、

生活のリズムを夜型にするのは

必須です。

 

さらに、寒さにも弱いため、過度なエアコンの

使用はもちろん厳禁ですし、

個別にヒーターなどを準備してあげるくらい

考えた方がいいです。

 

 

以上で、フクロウを飼育するにあたり

最低限の条件についての

まとめを終わります。

 

これらはほんの一部ですが、フクロウを

飼育するにあたってこれくらいの

覚悟は絶対に必要です。

 

実際にフクロウを飼育している人の

意見としても、飼育は可能だが他の

動物と比べて覚悟と知識が必要と

言われています。

 

 

フクロウの値段の相場やしつけについて

 

フクロウにも様々な種類がありますが、

平均的な相場は20万円くらいと

思っていただければいいでしょう。

 

一番安い、メンフクロウが10~15万円、

高価なものになってくると

100万円近くします。

 

しつけについては、基本的には

不可能だと思っておきましょう。

 

フクロウの行動を制限できるのは

外敵や餌だけです。

 

飛んできて腕に止まるといったシーンを

テレビで見て憧れてる方もいると思いますが、

腕に飛んでくるのは、フクロウの

好奇心の表れからです。

 

フクロウも「慣れる」ことはあっても、

「馴れる」ことはないのです。

 

最後に、フクロウの寿命は10~15年

といわれており、犬や猫と同様に

ものすごく長い付き合いになります。

 

それでもフクロウを飼育したい方は、

「長期間に渡り希少な命を飼う」

ということを念頭に置いて決断して下さいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。