コラム

口元にできる梅干ししわの原因や解消法は?整形を行うのは危険?

梅干ししわ

年齢と共に顔に刻まれて何かと気になるしわ。

 

原因はおもに乾燥などと言われていますが、

口元に梅干しを食べた時のような

しわができるのも乾燥や老化に

よるものなのでしょうか。

 

また、しわを消す方法の一つとして

近年は美容整形も注目されていますが、

危険性についても気になります。

 

今回、口元にできる梅干ししわの

原因や解消法、そしてしわを消すための

美容整形の危険性についてまとめました。

スポンサーリンク

 

口元にできる梅干ししわの原因と解消法とは?

 

老化によるしわとは違い、口を閉じた時に

生じる口元のしわ。

 

あごの部分に梅干しを食べた時と

同じようなしわができる人がいます。

 

老化ならば仕方がないと諦められても、

まだ年齢が若いとどうにかしたいと思う人も

多いと思います。

 

この、口元にできる梅干ししわの原因は

歯並びと骨格にあると言われています。

 

下あごが後退していたり前歯が出ていると

口が閉じづらく、閉じる際は無理やり

下唇を上唇に持っていく形になり、

その影響であごにしわができます。

 

この下唇を上に持ち上げて口を閉じる筋肉を

オトガイ筋といい、このオトガイ筋が

緊張することによって

しわができるというしくみです。

 

梅干ししわの人に特徴的なのは、

口呼吸をしている、また無意識に

口が開いていることが多いということが

挙げられます。

 

口呼吸はリスクがあり、口を開けて

呼吸するため菌が直接入ってきて

風邪を引きやすくなったり、

口臭や虫歯の原因にもなります。

 

そんな梅干ししわですが、歯並びが大きく

関係しているため、解消法の一つとして

歯科矯正による治療があります。

 

ただ、矯正は痛みを伴うこともあり

しかも装着期間が長いため、

即効性を求める人は向きません。

 

即効性を求める方に対しては、

美容整形手術によりプロテーゼを使用し、

あごを作るといった方法もあります。

 

また、同じ美容整形でも手術は避けたい

という人にはボトックス注射や

ヒアルロン酸注入などもあります。

 

しかし、美容整形はあごの形状や

状態によって施術可能かどうか、

医師の判断が必要です。

 

そんな、美容整形による解消法についての

危険性について次項でみていきましょう。

 

 

美容整形の危険性とは?

 

梅干ししわを解消するのに最適な美容整形は

ボトックス注射やヒアルロン酸注射

と述べましたが、これらの施術の

危険性が気になります。

 

まず注射についてですが、基本的に

リスクは少ないですが、

一時的に変化が起こる可能性はある

というのが事実です。

 

ボトックスは筋力を低下させてしわを

少なくするため、注射後の数日間

注射した周辺の筋肉が引きつるということが

稀にあります。

 

またヒアルロン酸注射もそうですが

内出血が起こることもあります。

 

ただ、こちらも時間がたてば

収まってくることが多いため

問題はないでしょう。

 

そして、ヒアルロン酸注射についてですが、

注入位置を間違えてしまうと

「しこり」が発生し、肌がデコボコに

なってしまうことがあるようです。

 

美容整形については施術を行う医師の

経験や技術が大きく影響するので、

しっかりカウンセリングを行い、

納得した後に受けてくださいね。

 

コンプレックスを解消することは女性にとって

うれしいことですが、整形に対して

抵抗がある人は多いと思います。

 

考え方で梅干ししわはコンプレックスではなく

チャームポイントとも言えると思います。

 

難しいかもしれませんが、個性の一つと

思うことができれば素晴らしいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。