コラム

独身女性の休日の過ごし方が寂しい?30代40代の貯金額平均は?

独身女性

生涯未婚率が右肩上がりを続ける今、

独身女性の休日の過ごし方に

注目が集まっています。

 

世間一般では、独身女性=寂しい

と思われがちですが、実際のところ、

休日はどのように過ごしているのでしょうか。

 

また気になる貯金額も30代、40代

それぞれの平均を調べてみました。

 

今回、独身女性にスポットをあてまとめました。

スポンサーリンク

 

独身女性は寂しい?休日の過ごし方は?

 

同じ女性でも20代と30代、40代では

休日の過ごし方は違ってきます。

 

独身でも20代なら、女友達と飲み会や

合コンに行ったり、また旅行なんかも

楽しめます。

 

ところが30代に入ると、休日共に過ごしてきた

周りの友人たちが結婚し始めます。

 

そして40代になるとほとんどが既婚で

子持ちになる為、なかなか女友達と

遊んだりできなくなるのです。

 

彼氏がいる人は彼氏と過ごす休日に

なると思いますが、おひとり様の独身女性は

どのように過ごしているのでしょうか。

 

まず、ありがちなのが休日は日ごろの

仕事や付き合い疲れを回復するために

睡眠をたっぷりとるという方。

 

たまにはいいかもしれませんが、

この過ごし方を休日の度にしていると

むなしい気持ちになり、無駄に過ごした

一日を嘆くことになりそうです。

 

そして、こちらも多いパターンで

一人の休日に耐えきれず

仕事をしてしまう女性です。

 

これはもはや休日とは言えないですよね。

 

することがなくても、きちんと

休息をとることは休み明けの仕事に対しての

活力をつけるためにも必要です。

 

最後に、休日は自分の趣味を満喫する

というタイプの方です。

 

このタイプの過ごし方をする人は

一人でも誰かといても楽しそうに見えます。

 

アウトドアタイプは、カフェめぐりや一人旅、

登山までするという人もいるので驚きです。

 

もちろん、アウトドアな趣味ばかりでなく、

インドアな趣味でも、音楽を聴いて

リラックスしたり、料理に挑戦したりと、

充実しているように見えますね。

 

30代、40代になってくると

収入もそこそこあり、そのほぼすべてを

自分のためだけに使うことができるので

お金に余裕がある女性が多いです。

 

同じ趣味の友人もできやすく、また

そういう人なら環境も似ていたりするので

趣味だけにとどまらず、色々なことを

共に経験できます。

 

たとえば高級ホテルが企画する

「女子会プラン」などは、リーズナブルな

わりに高級感もありセレブな気分を

味わうことができます。

 

このように、独身女性=イコール寂しい

というのは世間の勝手なイメージであって、

中にはおひとり様を満喫し、楽しんでいる

女性が多いということが分かりました。

 

 

30代、40代独身女性の平均貯金額は?

 

気になる平均貯金額についても

みていきましょう。

 

まず、30代では約600万円と

かなり高額な数字が出ていました。

 

そして40代では約1000万円と

年齢と共にしっかりと増加していることが

分かります。

 

独身女性は年を重ねるごとに

将来の不安を感じ、貯蓄を

しっかり見つめなおすようです。

 

さらに、40代女性の女性に関しては

マンションなど自分の持ち家の所有率が

ぐんと高くなるので、やはり

「ひとりで生きていく覚悟」を感じますね。

 

おそらく、覚悟を決めた女性ほど

充実した毎日を過ごしているとともに

老後の不安についてもしっかり考えている

といえるでしょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。