
2013年末に起きた次男の不祥事で、
多くのレギュラー番組を辞退し、
すっかり干されてしまったみのもんた。
現在は、以前ほど多忙ではなくなったので
自宅にいる時間が多いと思いますが、
何をしているのか気になりますね。
また嫌いの声も多いみのもんたさんですが、
事件後、さらに嫌われてしまっただけに
年収はどれくらいダウンしたのでしょうか。
今回、みのもんたさんの現在について
まとめました。
みのもんたの次男は現在?
窃盗の容疑で逮捕されたものの、結局すぐに
処分保留で釈放されてしまった
みのもんたさんの次男、御法川雄斗さん。
しかも務めていた日本テレビに関しても、
一番厳しい懲戒解雇の罰も受けることなく、
諭旨解雇として処分されたのだとか。
ちなみに、諭旨解雇とは、懲戒解雇を
緩くした処分で、一部退職金を
受け取ることができる処分だそうです。
やはりみのもんたさんは、
たとえ干されたとしても芸能界に対して
絶大な権力を持っているのでしょうね。
そんな、みのもんたさんの次男は
現在まだ無職らしく、2013年12月頃には
体調が優れないようで病院に通う姿が
目撃されていました。
ちなみに、御法川雄斗さんの奥さんや
みのもんたさんがお見舞いに
来ている姿もあったようです。
自分でまいた種とはいえ、ものすごい
ストレスから心身ともに
疲労困憊だったのでしょうね。
自宅での様子と年収はいくら下がる?
自身や次男の不祥事で、多くの人から
嫌われてしまったみのもんたさん。
子供の不祥事は親の責任ということで、
たくさんの報道番組を辞退し、
現在は自宅にいる時間が
だいぶ増えているようです。
しかし、朝の報道番組に出演していた時の
習慣がなかなか消えずに、
現在も朝4時には目が覚めてしまうのだとか。
起床してからは、トレーニングに
力を入れているようで、自分が出演していた
テレビに関しては一切見ていないようです。
そんな、みのもんたさんの年収は、
どれくらいダウンしているのか気になります。
調べてみると、降板した報道番組の
年間のギャラが約9億円なので、
最低でもマイナス9億円
ということになります。
しかも、報道番組の司会以外にも
CMのオファーも多かったので、
2014年はCMのギャラも
減ることは確実でしょう。
現在の段階で、2014年の春から
新番組の司会が1件だけ
決まっているみのもんたさん。
しかし、やはり報道番組の降板は
かなり年収に影響しており、そう考えると
今後年収は10億円以上
ダウンするかもしれません。
みのもんたさんは、株式会社ニッコクの
社長でもあり、本人のタレント活動の利益が
会社売り上げの約4割を占めているようです。
タレント活動の売り上げが大きな割合を
占めていただけに、会社の経営もこれからは
本腰をいれていかないと厳しいでしょうね。
果たして、今後みのもんたさんの
逆転劇を見ることはできるのでしょうか。