男性歌手

演歌歌手の一覧!若手の男性を画像でチェック!一番のイケメンは?

男性演歌歌手

氷川きよしやジェロなど、度々ブームになる

若手の男性演歌歌手。

 

イケメンで力強く日本伝統の演歌を歌う

その姿は、好感度も高く、若い人から

お年寄りまで親しまれています。

 

今回は、若手の男性演歌歌手の中で

イケメンを調べて、

画像と一緒にまとめました。

 

気に入った歌手がいれば、楽曲も

チェックしてみて下さいね。

スポンサーリンク

 

氷川きよし

氷川きよし 2013

 

2000年に大ヒット曲「箱根八里の半次郎」で、

デビューした氷川きよしさん。

 

178センチの長身と、茶髪にピアス

というスタイルで、「演歌界のプリンス」

というイケメンな呼び名もあります。

 

演歌界一の美男子として、

デビューした頃から、おばちゃん~

おばあちゃんに大人気です。

 

また、紅白で大トリを務めるほどの

歌唱力もある氷川きよしさん。

 

演歌歌手で唯一、自分名義でリリースした

シングルすべてが、トップテン入りを

果たしているようで、

もう大御所と言ってもいいくらいです。

 

ただ、もう若手ではないかも

しれないですね。

 

 

ジェロ

ジェロ 2014

 

ジェロさんはデビュー曲「海雪」が

日本レコード大賞の最優秀新人賞

を受賞し、演歌界初の黒人演歌歌手

として話題になります。

 

歌う時の服装も、B系なので、どう見ても

ラッパーにしか見えないですが、

歌い出すと日本の演歌歌手としか

思えない美声です。

 

しかも黒人と言うだけでなく、カッコいい

ルックスも人気で、エディー・マーフィーや

ウィル・スミスに檄似との声も多いです。

 

ちなみに、最近はエグザイルのネスミスも

ジェロによく似ていると噂されているとか。

 

 

北山たけし

北山たけし

 

北島三郎の次女と結婚したことでも

話題になった北山たけしさん。

 

小さい頃から演歌を歌っていましたが、

なかなかヒットせず、北島三郎さんの下で

8年も内弟子を務めていたそうです。

 

その後、2004年に再び、

楽曲「片道切符」で再デビューします。

 

そして、見事に日本レコード大賞の

新人賞を筆頭に、たくさんの賞を受賞して

一流の演歌歌手として

花を咲かすことができました。

 

幼いころから鍛え上げられた歌声は

もちろんですが、シャープな整った顔立ちも

人気で、演歌界のイケメンと言って

間違いないでしょう。

 

 

山内恵介

山内恵介

 

先に述べた3人に比べると実績は

少ないものの、若手の

男性演歌歌手の中でも特に

イケメンとの呼び名が高い山内恵介さん。

 

デビューしてから地道に活動している

こともあり、楽曲「風蓮湖」が驚異的な

ロングヒットを記録します。

 

そして、実際に風蓮湖がある

北海道根室市の「味覚観光大使」に

任命されてたこともありました。

 

そんな、山内恵介さんですが、

すごく整った顔立ちから、ジャニーズや

俳優も多い整形疑惑も

浮上しているようですね。

 

 

以上が簡単ですが紹介になります。

 

普段あまり演歌を聞かない方も、自分後好みの

男性演歌歌手がいれば、演歌を楽しむ

一つのきっかけになればいいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。