テレビ番組

紅白歌合戦のギャラ金額順ランキング!AKB48やジャニーズは?

紅白歌合戦

毎年、大晦日に行われるNHKの

生放送音楽番組「紅白歌合戦」。

 

子供からお年寄りまで家族みんなで

楽しめるように、出場するミュージシャンも

大御所から新人までと幅広いです。

 

多くのミュージシャンにとって、紅白歌合戦

出場は音楽活動をしていく上で一つの目標に

なっているため、そのギャラも

気になるところです。

 

今回、大御所から人気アイドルのAKB48や

ジャニーズまで、気になるギャラの金額を

ランキング形式でまとめてみました。

スポンサーリンク

 

紅白歌合戦ギャラ、金額ランキング

 

初めに、紅白歌合戦の裏事情についてです。

 

毎年、紅白歌合戦は、番組の予算が3億円と

決まっており、その内訳で、出演者に払われる

ギャラは1000万円といわれています。

 

なので、ミュージシャンは1000万円を

山分けする形になっているようです。

 

その中でも、大御所から新人まで、金額も

ランク分けされており、

下に詳細をまとめました。

 

 

・40~50万クラス

こちらは大御所のミュージシャンに

支払われている推定ギャラの金額です。

 

北島三郎、和田アキ子、森進一 等

 

 

・20~30万クラス

こちらは出場回数が多く、

実績もある中堅ミュージシャンが多いです。

 

天童よしみ、郷ひろみ、浜崎あゆみ、SMAP、

DREAMS COME TRUE、氷川きよし

福山雅治 等

 

 

・10万クラス

こちらは若手が中心で実績を残している

ミュージシャンが多いです。

 

いきものがかり、嵐、AKB48、コブクロ、

ゆず 等

 

 

・5万以下クラス

こちらは初出場や出場回数が少ない

ミュージシャンが該当するようです。

 

AAA、西野カナ、ももいろクローバーZ、

ゴールデンボンバー、E-girls 等

 

以上がおおよその推測ですが

ランキングとなっています。

 

ちなみに司会者のギャラは、

100万円程という噂があるようです。

 

この噂が本当だとすると、ランキングの

トップはぶっちぎりで司会者ですね。

 

 

ジャニーズやAKB48のギャラの真相

 

グループで登場するジャニーズや

AKB48に関しては、個人ではなく

グループでギャラが支払われるみたいです。

 

なので、嵐だと10万円もらっても、5人で

割るので一人2万円くらい、

AKB48は、仮に48人で割ると考えても、

一人2000円ということに。

紅白歌合戦 ギャラ

 

なぜこんな安すぎるギャラで、有名な

ミュージシャンが出場するのか

ものすごく疑問ですよね。

 

どうやら真相は、ギャラの金額ではなく、

「紅白歌合戦に出場した」という

ステータスが得られることが大きいようです。

 

家族みんなで見ている紅白歌合戦に

出場することで、知名度が一気に上がり、

その後に仕事が増えた事例も

とくに新人に多いみたいです。

 

ミュージシャンにとって毎年恒例の

紅白歌合戦は、お金には変えられない一年で

最大の営業なのかも知れませんね。

AKB48の年収もランキング!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。